マイケル・デ・グレゴリオ博士
マイケル・デ・グレゴリオ博士は、セント・ビンセント病院メルボルンおよびオースティン病院のコンサルタント消化器内科医であり、炎症性腸疾患の臨床研究者である。2020年にオーストラリア王立内科学会(The Royal Australasian College of Physicians)のフェローとなり、オーストラリア連邦政府の奨学金を得てメルボルン大学で博士課程を修了(2025年)。肛門周囲瘻孔クローン病における内科的・外科的治療の最適化に焦点を当て、生物学的製剤と治療薬モニタリングに関心を持つ。デ・グレゴリオ博士は、肛門周囲瘻孔クローン病患者に対する新しいプロトコール化された集学的治療戦略の開発において中心的役割を果たした。さらに、活動性の肛門周囲瘻孔クローン病の成人患者を対象に、生物学的製剤の積極的な濃度ベースの投与を評価する全国規模の多施設ランダム化比較試験(PROACTIVE)の開発・展開の中心的役割を果たし、NHMRCの既存薬の効率的使用のための医学研究未来基金(Medical Research Future Fund for Efficient Use of Existing Medicines)の助成金を獲得した。